上手く使い分けて業務効率アップ。PC端末からInstagramへ直接投稿する方法

上手く使い分けて業務効率アップ。PC端末からInstagramへ直接投稿する方法

総務省が2021年に行った通信利用動向調査によれば、インターネットを利用する際の端末はPCが63.3%で第1位。一方、ソーシャルメディアにおいてはスマートフォンユーザーの比率が84.3%となっており、PCのそれを上回っています。Instagramにおいても、投稿、閲覧ともにスマートフォンを使うのが一般的です。

ただ、オフィスでInstagramのアカウントを管理している方のなかには、「PCで他の仕事をしている時にわざわざスマートフォンを開くのが面倒くさい」、「できれば1つの端末で作業したい」といった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそうした方へ向けてノートPCやデスクトップPCからInstagramへ直接投稿する方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2021年10月のアップデートでPCからの投稿が可能に

FacebookやTwitterをはじめとする他のSNSと同様、Instagramもスマートフォンでの利用を念頭に置いて開発されたメディアです。これまでPC端末からInstagramへ投稿するためには、Google Chromeなどに搭載されたデベロッパー(開発者)向けツールを使う必要がありました。

こうしたデベロッパー向けツールは初期設定(モバイル表示への切り替え)にある程度の知識が求められるうえ、画面上には複雑なスクリプト表示も。加えて動画コンテンツや複数枚の写真投稿に対応しておらず、アップロードできる拡張子も限られていたため、一部ユーザーからは利便性を疑問視する声もあがっていました。

そうした声に応える形で行われたのが、2021年10月のアップデート。わざわざデベロッパー向けツールを使わなくても、PC版のInstagramにログインするだけで、手持ちのPC端末から直接投稿できるようになったというわけです。

これにより、IllustratorやPhotoshopをはじめとする編集ソフトを使ってより高度な画像加工を施すことが可能に。さらにキーボード操作に慣れた方であれば、テキストの入力作業も捗ります。

また、スマートフォンとPCを併用すれば、複数のアカウントを切り替えるためにログイン・ログアウトを繰り返す必要もありません。最初に触れたようなマルチタスクを進める場合も含め、作業効率は大幅にアップするでしょう。

PCからInstagramへ投稿する方法

ここからはPC端末を使ってInstagramへフィードを投稿する方法をご紹介していきます。基本的な手順はWindows、Macともに変わりません。大きく6つのステップに分けて見ていきましょう。

1.PC版Instagramにログインする

まずはWebブラウザを起動し、PC版Instagram(https://www.instagram.com/)へアクセスします。続けて画面中央右側のフォームに、ユーザーネーム(もしくは電話番号、メールアドレス)とパスワードを入力してログインしましょう。

2.写真・動画を選択する

ログイン後、プロフィール画面上部右側の「+」アイコンをクリックすると、新規投稿の作成画面が開くので、投稿したい写真・動画をドラッグ&ドロップしましょう。下部の「コンピューターから選択」をクリックすれば、参照先から直接アップロードすることも可能です。

なお、PC版から投稿できる写真はアプリ版と同じ最大10枚まで、動画は最長60秒まで。

最初の写真・動画を選択した後、画面右下に表示される複数枚投稿のアイコン(四角形が重なったアイコン)をクリックすることで、2点目以降を追加できます。同じアイコンをクリックした状態で対象を左右にドラッグすれば、表示順を入れ替えることが可能です。

3.トリミングする

ここからの手順はアプリ版Instagramとほぼ変わりません。写真・動画を選択後、画面右下の切り抜きアイコンをクリックすれば、画像をトリミングできます。

トリミングサイズは「元の比率」、「1:1」、「4:5」、「16:9」の4種類。スマートフォンで撮影した縦長画像なら「4:5」、デジタルカメラなどで撮影した横長の画像なら「16:9」がおすすめです。トリミングが完了したら、「次へ」をクリックして編集画面へ進みましょう。

4.フィルターの有無や明るさ、コントラストを決める

編集画面では左側の「フィルター」をクリックすることで「Clarendon」、「Gingham」といった11種類のフィルターを選択できます。さらに右側の「調整ツール」をクリックしてバーを左右にドラッグすれば、明るさ、コントラスト、彩度、色温度を調整することも可能です。

いずれも画面に表示されている画像のみに適用されるので、他の画像にも反映させたい場合は、画面右側の矢印アイコンをクリックして画像を切り替えましょう。

フィルターの適用や彩度、コントラストの調整が終わったら、「次へ」をクリック。キャプションやハッシュタグの入力画面へ進みます。

5.キャプション、ハッシュタグを入力する

続けて画面右上のスペースにキャプションとハッシュタグを入力します。キーボード操作に慣れている方なら、PC投稿の便利さを最も実感できるのはこの時かもしれません。

あわせてスペース下部のメニューをクリックすれば、投稿に位置情報を紐づけられます。さらにキャプションの入力画面にはPC版独自の機能としてアクセシビリティの設定が追加されており、目が不自由なユーザーに向けて写真・動画の代替テキストを入力できます。

6.投稿する

ここまでの作業が済んだら、「シェア」をクリックすれば投稿完了です。投稿後はプロフィール画面に画像・テキストが表示されるので、内容に問題がないかチェックするのを忘れずに。

一方で投稿する画像を選び直したい場合、編集作業をやり直したい場合は、シェアを押下する前に画面右上の「×」アイコン→「破棄」とクリックしましょう。ここまで行ったすべての選択・調整がリセットされます。

PCから投稿する際の注意点

ここまでPCから投稿する場合の手順についてご紹介してきましたが、PC版のInstagramにはアプリといくつか異なる点があるので、利用にあたっては注意が必要です。

1つめは下書き保存ができない点。アプリ版では編集途中の画像を下書きとして一時保存し、作業を中断した後で再開することができましたが、PC版にそうした機能は付いていません。

加えて、アプリ版で一時保存した画像をPC版で編集することもできないので、PC版を利用する際は、投稿する画像やキャプションの文面を事前にしっかり決めたうえで作業に入りましょう。

また、ユーザーの閲覧数や「いいね!」の数を非表示にする機能、ブランドコンテンツとして他の企業、ユーザーとのタイアップ投稿をする機能なども、PC版では使えないようです。今後のアップデートによって変更される可能性はありますが、こうした機能を利用したい場合、今のところはスマートフォン版を併用しましょう。

今回ご紹介した内容がソーシャルメディアマーケティングに取り組んでいる方の業務の一助になれば幸いです。

Picture of 執筆者:AutoPilotAcademy編集部

執筆者:AutoPilotAcademy編集部

AutoPilotAcademy[オートパイロットアカデミー]は見込み顧客獲得と成約率向上のための最善の方法をお教えしています。
ネットを使って顧客との強固な関係を構築することができるようになり、小さな企業でも大きな成長を実現することができます。

Picture of 監修者:小池英樹

監修者:小池英樹

AutoPilotAcademy[オートパイロットアカデミー] CEO 小池英樹 新潟市のマーケター(36歳)。新潟県新潟市生まれ、新潟市育ち、上智大学卒。 2011年にRutuboを設立、カネなし、コネなし、ノウハウなしの状況から独立。ヨドバシカメラで購入したホームページ作成ツール「Bind」を手元に事業開始。 顧客ゼロ・無収入の状態から販売促進を学び、中小企業300社以上のオンライン集客支援に携わる。顧客は日本全国及びに海外で活躍する日系企業に及ぶ。 顧客企業の集客支援も手掛ける傍ら、AutoPilotAcademyでは、培ってきた集客のノウハウを伝えている。 顧客獲得に苦心するスモールビジネスオーナーのためのオンライン集客のバイブルを作ることを目標としている。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。