Googleショッピング広告運用のポイント講座リリースのお知らせ!

本動画講座のテーマは、Googleのショッピング広告です。

Googleショッピング広告は、Googleが提供している広告メニューの1つです。

フィードと呼ばれる商品情報を登録することで、検索結果の最上部をはじめとする複数の配信面に商品画像付きの広告を掲載できます。

ネットショップ運営会社を中心に広く利用されており、コンバージョン率を150%以上伸ばした企業など、成功事例も少なくありません。

本動画講座では、広告としての概要やメリットを整理したうえで、Googleショッピング広告で売上をあげるためにかかせない、運用面のポイントを5つに分けて解説いたします。

Picture of 小池英樹

小池英樹

株式会社AutoPilotAcademy(オートパイロットアカデミー)のCEOであり、デジタルマーケター。上智大学を卒業後、ヤマトシステム開発株式会社に勤務し、2011年に独立。顧客ゼロの状態からスタートし、オンラインを活用した集客のスキルを磨き上げ、中小企業から大手企業に至るまでの幅広いクライアントのビジネス成長を支援。2019年に立ち上げたAutoPilotAcademyでは、自らの経験や知識を活かし、デジタルマーケティングの効果的な戦略や戦術を提供している。著書に「AIと共に拓く デジタルマーケティング完全攻略バイブル(プレジデント社)」がある。趣味は、ドライブ旅行、ランニング、水泳、B`zライブ鑑賞、映画鑑賞。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。